糸数工業合同会社

建築業における左官工事とは?


「左官工事」はあまり聞き慣れない工事かもしれませんが、建築業においてとても重要な役割を担っています。
そこで今回は、左官工事の内容や必要性について解説していきます。

▼左官工事とは
左官工事とは、土やモルタルなどで壁や床を固める工事です。
表面部分だけでなく、建物の基礎となる部分にも施工を行います。
そして、左官工事は「下地造り」と「仕上げ塗り」の2つに分かれます。

■下地造り
下地造りは、その名の通り建物の壁や床の下地を造る作業です。
これがなければ表面がきれいに仕上がらないので、とても重要な作業と言えます。

■仕上げ塗り
仕上げ塗りは、下地造りをした上に土や漆喰・珪藻土などの材料を塗る作業です。
仕上げ塗りは見た目に直結する部分なので、丁寧な作業と芸術性が求められます。

▼左官工事の必要性
■見た目が美しくなる
左官工事をすることで、建物の壁や床を美しく仕上げることができます。
職人が手作業で行うので、希望する風合いや質感・デザインなどを実現させることができます。
壁や床にこだわりたい方やオリジナリティを求める方にとっては、とても魅力的な仕上がりになるはずです。

■耐久性が向上する
左官工事は、見た目の美しさだけでなく耐久性の向上にも効果的です。
下地造りと仕上げ塗りを組み合わせることによって、壁や床の耐久性がアップします。

▼まとめ
左官工事とは、土やモルタルなどで壁や床を固める工事です。
左官工事を行うことで建物の見た目が美しくなり、耐久性も向上します。
左官工事をご希望の方は、ぜひ群馬県にある弊社にお任せください。