糸数工業合同会社

漆喰の正しい塗り方を紹介


漆喰は壁塗装の種類の一つですが、非常に味があります。
漆喰の塗り方次第で、雰囲気が大きく変わるので塗り方はとても大切です。
そこで今回は、漆喰の正しい塗り方について紹介します。

▼漆喰の正しい塗り方
■塗り方の手順
①養生する
まずは、壁以外の部分が汚れてしまわないように養生します。
床や天井に付いてしまわないように、隙間なくしっかりと行いましょう。
養生は、マスキングテープなどで問題ありません。

②シーラーを塗る
砂壁に漆喰を塗る場合、シーラーを塗る必要があります。
シーラーは、薄くローラーを使って塗り、下地用のシーラーを塗りましょう。

③漆喰を板にとって塗り始める
漆喰を板にある程度とったら、いよいよ漆喰塗りの開始です。
壁の上の方から塗り始めていきますが、雑に行わないようにしましょう。
また使用するパテによって仕上がりが変わるので、パテ選びも大切です。

▼漆喰を塗った後に泡ができたら
漆喰を塗り終わった後、たまに気泡のような泡が発生する場合があります。
放置していても問題はありませんが、気になる方は泡をつぶすようにして塗りなおしましょう。
また、泡が発生して面倒だという方ははじめから薄く漆喰を塗るようにしましょう。

▼まとめ
漆喰の正しい塗り方は、「養生する」「下地用シーラーを塗る」「漆喰をとって塗る」という方法です。
漆喰を塗り終わった後に気泡のような泡が気になる方は、つぶすようにして再度塗りなおしましょう。
パテによっても仕上がりが変わるので試してみてください。
糸数工業合同会社は、コンクリート工事などの建築業を行っています。
豊富な経験を生かし、キレイに仕上げます。